近日リニューアル予定 ホームページも古くなりましたので、近くリニューアルする 予定です。近くと言っても年内ですかね?(笑) 年内に出来ればいいかな? コロナで思うように働けなかったので、リフレッシュして もう少し頑張ろうと思いま… お知らせ 2021年11月1日
ポピュラーな整流管さえも もうお馴染みの人気整流管である5U4Gや5Z3、5R4GYが高騰している。 2A3には5Z3は同じUXベースなので使いたいもの。。。 また、300Bには5R4GYはお似合いのカップル。 274Aや274B とまったくウォ… お知らせ,ビンテージオーディオ雑談 2021年10月31日
WE311A ミニパワーアンプ まだ、ウエスタンのミニパワー管である311Aが安く入手できたころ 製作依頼を受けて完成させた写真が出てきました。 この時の製作予算は10万以下ということでしたのでコンパクトに 作り上げました。懐かしい写真です。 いまウエ… お知らせ,真空管アンプ製作 2021年10月30日
DYNA PAS3 メンテナンス中 私が社会人になったときにキットが売られていたので、もうかれこれ発売から 40年以上経っているんじゃないでしょうかね。 抵抗もボリュームも、真空管もコンデンサーも何もかもへたっているもんね~。 117Vの定格で使うには怖い… お知らせ,真空管アンプ修理 2021年10月29日
300Bのシングルアンプ製作していきます。 最近、良く思うときがあります。 コロナでみなさん大変だったじゃないですか・・。 でも、よく辛抱強く耐えましたよね~。 ご褒美に好きな真空管アンプを手にしましょう。 私は、WE271Aの前に300Bのシングルアンプを 自分… お知らせ,真空管アンプ製作 2021年10月28日
オリジナル 2A3シングルアンプ 完成 コロナが終息しきったわけでもなく、こういう時こそ慎重になりたいものですよね。 というのも、私はこういうタイミングでかかったりすることがあるんです(笑) インフルエンザもそうでした。。。 世間ではもう終わり、、、 なんてい… お知らせ,真空管アンプ製作 2021年10月26日
LUXKIT A3500の大改造 お久しぶりです。 コロナの影響もありのんびりと過ごしていました。 それでも、最近はラックスのA3500やA3600という往年の銘アンプの メンテナンスの仕事が多々ありましてね。時間もあるのでいろいろと 楽しんでメンテナン… お知らせ,ビンテージオーディオ雑談,真空管アンプ修理 2021年7月29日
特注真空管アンプ制作記2020.5 皆さん、お元気でしょうか??コロナ感染症で世界的に大変な事態になっていますね。どうか、手洗い、うがいを小まめにして予防してくださいね。私は、知り合いにアンプ制作を多々頼まれてここ一年何台作ったかわかりませんです。扱ったこ… お知らせ,真空管アンプ製作 2020年5月15日
オーディオパーツ不用品の買取 真空管やトランス、コンデンサーに抵抗、ソケットにラグ端子。 スピーカーに、プレーヤー、アーム、カートリッジ・・・ なんでも、使わないで眠っているなら買取します。 ご相談くださいませ。 お知らせ 2019年2月28日