E406N 欧州管パワーアンプの製作 ⑭

最終的試験中
お目当ての真空管も見つかり、届く日が
わかり一安心💛 今週中には完成です。
E406Nも70年ぶりに灯ったので
最初はノイズがしていました。
エージングはしたものの、驚いたんでしょうね💦
徐々にノイズも低下し無くなりました。
波形確認しましたが消えてバッチリです。
しばらくはエージング兼ねて鳴らします。

お目当ての整流管はFW4/500、U18/20、
そしてGZ37です。すべてヨーロッパの古い整流管
です。これらのサウンド確認が最終調整として必須です。
ただ、これらもなかなか見つからなくなってしまいました。
GZ37なんて1万本以上持っていた時期もあるのに・・。
今では手元にゼロです💦
それで知り合い伝で探してもらっていました。

さぁ~、どうなるか今週末が楽しみです。

そして、今日は8045GやKT66、KT88などがコンパチで
遊べるアンプのシャーシー加工に着手しています。
電流容量もそれなりになるので部品は最新のものを吟味しつつ、
要は音の良いビンテージな物をチョイスしています。
組立は来週からでしょうかね。
とてもイカシタアンプになりそうです。
シャーシーがかっこいい。。。

そして、そして、夕方からは300Bのアンプを改造して
PX25と言うビンテージ管のアンプを製作しています。
これは改造なので、それほど時間はかからないと思います。

211のダイオードが届きました・・。
手が動くようになればメンテに着手します。
あれもこれもマジ忙しい~💦

こりゃあかん。
JBLなどのモニタースピーカーのメンテもしてと・・。
準備をしたいのだけれども・・。
なかなか進まずオープンにたどり着きません💦

ザックリと切ってしまった一番酷い傷口に新しい皮膚が完成。
しかし、色も赤くまだまだ生まれたての新生児のよう・・。
もう少しかかるかな。
しかしアズノールという薬凄いわ。
あれだけの傷口が見事に消えかかっている。
まわりの傷口は何事もなかったかのように💦

がんばる~💛