過去にたくさんのアナログプレーヤーで遊んできました。
ガラード301に関しては年代別に20台ほど、401も
同様に10台ほど一時は所有して遊んでいました。
専門のガラードキャビネットも、そのころ製作したもので、
ここでも販売してましたが在庫は無くなりました。
トーレンスのモデルに関しては全機種遊びました。
SMEのゴールドの3010Rと3012Rは良かった。
あれは残すべきだった、、。
いまとなっては後の祭り。
最近はデノンの昔のプレーヤーを改造して遊ぶことが
私の周りのマニア連中で流行っています。
基板のコンデンサーはすべて最新の物に交換し、完全
オーバーホールです。
ターンテーブルがなめらかに回転するのを見ているだけでも
楽しいものです。
デジタルのCDプレーヤーにはない自然的な音の温かさや
音の厚みが、なんとも魅力的です。
作られ加工された音質とはかけ離れたものです。
アナログプレーヤーの魅力は、使い込んできた人にしか
わからないものがあります。
便利さで言えば、便利とは言えませんし、、。
手軽さもありません・・。
でも、なにものにも代えられない魅力が満載なのです。
ケンウッドのKPシリーズ、ヤマハのGTシリーズ、デノンの
DPシリーズ、マイクロのSXシリーズ、どれも捨てがたい
国産の銘プレーヤーです。
ジャンクで入手してオーバーホールしてみてはいかがでしょう。
私も最近ではケンウッドのKPシリーズのコンディションの良い
ジャンク品を探しています。
若かりし頃、遊んだプレーヤーです。
もう一度、あの音が聴きたいなんて最近思うようになりました。