伝説の名機 マランツ #1
- 商品詳細
150万前後の価値のある名機。
マランツ#7の歴史、原点のアンプ。
海外でも高騰。なかなか買えません。
資産価値の上がる超逸品です。
素晴らしく良い音してます。
コレクターアイテムとしても数が大変少なく希少性の高い
最高のステータスを持つマランツ社の最初のオーディオ機器です。
marantz #1 です。
ゴールドに輝くパネル、ツマミ、一流の最高級オーディオです。
技術知識をお持ちの方か、またはそのような高度な技術をお持ちのお店をご存知の方、
そういう方が唯一遊べる、贅沢極まりない至極の逸品です。
オーディオの原点、超希少性が高く、素晴らしいサウンドです。
まろやかで、聴きつかれしない音は優しく、心にうるおいを与え癒しの世界へ誘う。
60年、70年前のオーディオ機器です。
完成度も高く、いまでも最高位にランク付けされる名機中の名機。
年相応の傷や剥離、さびなどは当然あるものと思ってください。
天板のネジも無い部分もあります。USAのインチネジなので手元にないためにつけていません。
お持ちの方は付けると良いですが、なにも無いところなので無くてもまったく問題ありませんが。
機器は音出し確認してありますが、いつ壊れるかわかりません。
相当古いオーディオの歴史の原点アンプです。
マランツ氏が設計し、このアンプの発売時期にシドニースミスが入社という輝かしいマランツ社の金字塔です。
このアンプ、ほとんどがアジア圏など海外にどんどん流れてしまっているようです。
とはいえ、現存している数もたかが知れたもの。
それほど国内にもありません。
※ #4は全てセレン整流となっております。
※ ダイナコ セレクターが必要な方は別途38000円
※ 故障時は当店でも対応可能です。実費となり、時間は多少いただく場合がございます。